軍団戦に参加しよう~2~

さて、軍団戦に参加しよう~1~の続きです。
土曜日、日曜日はいよいよ戦闘がはじまります。
わくわくドキドキしますね。

いよいよ戦闘がはじまります

他の軍団を見て回ると、おおよそ軍団長さんもしくは副団長さんあたりから
作戦の説明があると思います。
うちの「誰でも同盟」は私が軍団メールを使ってお知らせしています。
こんな感じにメールボックスに届きます。
それを確認してどこに出征しようか検討してください。
どこいっていいかわからない時は聞いてみるのもいいですね!

軍団戦に出征しよう!

土曜日9:00~25:00(深夜1時)

さて、初日9時から出征が可能です。
軍団戦は選抜された城30同士で占領しあいます。
「軍団戦」>「戦闘開始」から入ると画面には、両軍ともに30個の城が並びます。
この城の順番は事前に軍団長さんが、配置してきめています。
基本1番が一番防御力が高いと思われる人が務めています。

おそらくこの文章を読んで、ふむふむ。と頷いている人は、
30番までの城の中には自分の名前が無いかもしれませんが、
出征はできますので、ご安心ください。
30番に入っていないから、参加しなくていい、っていう事はないです。

2回出征してみよう

土曜日、日曜日で戦闘には各日2回出征できますので、
合計4回ですね。日曜日には奪還戦があるので、細かいですがあと1回出征することになります。
奪還戦は、またあとで書きますが、
どっちにしても、出征するだけで元宝が貰えるので、
出征しないという選択肢は、私には考えられません。

日曜日9:00~21:00

さて2日目の日曜日です。
土曜日と違うのは21時までとなっています。
なので、なるべく早く出征しましょう。
これが2日目の軍団メールです。内容を読むと残り13個の城とあるので、
初日に17個の占領ができた、という事ですね。
また「18時削り完了目標、18時~21時は占領タイム、21時~25時は奪還です。」
と書いてあります。
だいたい、うちの軍団ではこれを目安に出征してもらっています。
したがって、なるべく早めに2回出征しましょう。

奪還戦:日曜日21:00~25:00

さて、同じ日曜日の21時からは奪還戦となります。
占領されてしまった城を奪還しましょう。
つまり自軍の城を占領した相手に対し出征します。
盾2枚(50%破壊と主城破壊)で奪還成功です。
両軍ともに奪還の成功、失敗などありますが、25時で終了となります。

by楽楽

私、楽楽の所属する軍団は「誰でも同盟」です。
って、私が軍団長ですが、私が作った軍団ではありませんw
引継ぎました^^;

かくゆう「誰でも同盟」では軍団員を募集しています。
記事を読んで少しでも役に立ったなぁ、と思った方はぜひ入団を!
強い弱いは関係ありません。ただ、軍団戦の参加は必須です。
よろしければ、一緒に遊びましょう!

ご希望のかたは軍団検索から「誰でも同盟」で探してください💖
誰でもOKですがJPオンリーです!

0 件のコメント :

コメントを投稿