姜維のスキルについて

やっぱり乳輪は小さいに越したことはないですよね!

あ、間違えました!
皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは!

まだ3回目の投稿ですが、ブログを見てくれた方々から「猫被ってんじゃねぇぞ!なに真面目ぶっとんだ!顔射するぞこの野郎!」と、猛バッシングを受けましたので、ありの~ままの~レットイットゴー、ズル剥けスタイルでいきたいと思います。
下ネタや過激な表現が苦手な方はその場で携帯の画面を叩き割ってください。

今回は星7武将「姜維」について少し考察?(そんな立派なものではない)していきながらㄘんㄘんを弄っていけたらなと思います。

私は無双武将をほとんど持っていない(引きが弱いくそ雑魚)ので、現在は馬超、司馬懿、姜維、諸葛亮、弓主君という編成を主に使っています。
弓主君と諸葛亮でサイドカットをして、宝物でサイボーグ化した勇士と龍飛衛(青い回復ロリータは入れない主義です)を一気に中に突っ込んで武将と主要防衛施設を粉砕し、残りは弓主君か諸葛亮の受動武将が綺麗にお掃除フェラをする、という(絵空事)攻め方をしています。

そんな私にとって最大の天敵は「月英」なのです!
他にももちろん嫌な武将はいますが(というより全員嫌だ、全員星3武将くらいでいい)、月英のスーパーカーテロを喰らうと、全凸した勇士などが一気に蒸発して、残った武将や兵がリンチを喰らうわけです。
本当月英のスキル1発で勇士の塊がお亡くなりになり、中に突っ込んだ残された武将や兵が「ふぇ!?こんな無理ゲーばいwブリブリブリュブリュブリブリブリュー」と脱糞しながら白旗をあげるのです。

そんな月英を完封するのが「姜維」です!
姜維のスキルが月英に当たるかどうか、が私の攻めを大きく左右します。(実際月英ピヨらせても他の武将に返り討ちにあうこともしばしばありますがw)

当然、姜維のスキルを当てるためになるべく月英側から攻めるようにしていますが、間違いなく月英が1番近くにいるのにすっ飛ばしてわざわざ奥にいる武将に当たる、なんてことがたまにあるんです!
そんなときは携帯を地面に叩きつけて、うんこ漏らしながら涙目になるのです。

そこで姜維のスキルについてこの場に及んでもう1度考えてみました。


( ̄σ・ ̄)ホジホジ「付近3名に当たるのね」
私は、もちろんスキル射程(範囲)があるのは分かっていましたが、この書き方からして「近い順3名に当たる」と思っていました。

運営さんに問い合わせてみると……



「射程範囲に居ればラ・ン・ダ・ムだよ♡」
との回答www

うん、これは個人的にかなりの認識違いでしたw
姜維のスキル射程は思いのほか広いと個人的には思っています。

大概の陣形は城周りに武将を配置させてますので、サイドカット→全凸→ある程度中に入ったところで姜維スキル( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
ですので、主君含めて5分の3を引きましょうね!ということです。

もちろん射程圏内に武将3人しか居なければ、その3人に当たるので「月英側から攻める」ということは効果的と言えると思います。

私はこの編成を使い出して結構長いのですが、初めて知りましたw(今まで考えたことがなかったw)


つまり、何が言いたいかというと……

「可愛い女の子とファックがしたい」

ということです( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

以上

2 件のコメント :

  1. おもしろかった!ナイス

    返信削除
  2. 範囲内のランダムだったのね(*´∇`*)近い順だとばかり思ってましたw

    返信削除